> 学習のススメ > 家庭教師 > 『GRIT』…グリットは発展途上の君達受験生にとって、是非習得してもらいたの!…そしてとても役に立つものだ!!
『GRIT』…グリットは発展途上の君達受験生にとって、是非習得してもらいたの!…そしてとても役に立つものだ!!

『GRIT』…グリットは発展途上の君達受験生にとって、是非習得してもらいたの!…そしてとても役に立つものだ!!

最近ビジネススクールなどに於いてに於いて…『グリット』と言う言葉を良く聞くようになりました
 
これって社会人よりも受験生の君達により必要な事だと思い紹介してみたいと思います
 

 
近年、「成功者の共通点にグリットが見られる」という理論が展開されて話題を呼びました
 
グリットは、才能や生まれながら備わった能力ではなく、「やり抜く力」と定義されており、アメリカの心理学者たちの間でも見直されているものです

 

 
グリットとは、「やり抜く力」または「粘る力」だと定義されている言葉のこと。困難に遭ってもくじけない闘志、気概や気骨などの意味を表す英語で、社会的に成功している方たちが共通して持つ心理特性だ
 
心理学者でペンシルバニア大学教授のアンジェラ・リー・ダックワース氏は、「才能やIQ(知能指数)や学歴ではなく、個人のやり抜く力こそが、社会的に成功を収める最も重要な要素である」として、「グリット」理論を提唱しました
 
現在、教育界や産業界をはじめ、さまざまな分野で反響を呼んでいる
 

グリットの提唱者アンジェラ・リー・ダックワース氏
 
グリットを提唱したペンシルバニア大学教授のアンジェラ・リー・ダックワース氏が、シカゴの学校で調査したところ、グリットを持つ学生は退学せずに、きちんと卒業していく確率が高いと分かった
 
教育現場では知的能力を測る最適な方法としてIQが用いられていますが、学校で高い成績を収める秘訣は、IQや能力の高さではなく、時間をかけてじっくり取り組んで習得しようとする情熱こそが大切だという考え
 
 

グリットとは

 
生まれ持った才能・知能は関係がない
 
失敗を恐れず挑戦することが重要
 
長期間、継続的に粘り強い努力を要する

 
後天性のもので努力を重ねることで、物事をやり抜く力のこと
 

グリットを構成する4つの要素

 
グリットは生まれ持った能力ではなく、今からでも身に付けることができるもの
 
また知識や才能がなくても、グリットを強く意識して実践に生かすことができれば、物事を成功に導くことができる
 
グリットは、以下の4つの要素が必要だとされており、それぞれの頭文字を取ってGRIT(グリット)と呼んでいる
 
 

Guts(度胸):困難なことに立ち向かう
 
Resilience(復元力):失敗しても諦めずに続ける
 
Initiative(自発性):自分で目標を見据える
 
Tenacity(執念):最後までやり遂げる

 

 
近年は、才能・知性・能力に加えて、成功者に共通するものとして、この4つの要素、いわば気持ちの入れ方、モチベーションをどう維持していくのかが注目を集めている

 
 
 

では…メリットの多いグリットを伸ばす方法は…?

 
どのような方法を取ることがグリットを伸ばすことにつながるかを理解することが大事です
 
実際に、日常のご業務において意識することで伸ばすことができる方法であるため、日頃から意識的に実践することが近道だんです
 
新たな課題へのチャレンジ
 
新たな課題やテーマ、業務へのチャレンジはグリットを伸ばす最高の手段だ
 
チャレンジをし続けることは大変なことですが、1つのテーマが終了した後には、新しい課題へチャレンジをする習慣を持ち、常にチャレンジをすることを繰り返していきます。このチャレンジを通じて、グリットを伸ばし自分の可能性を広げたり、新たな知識や技術を吸収し続けることで成長を果たす

 
 
成功体験の蓄積
 
成功体験を蓄積していくこともグリットを伸ばす方法だ

最初は小さな成功体験から始め、徐々にその規模を大きくすることで経験の蓄積、知識や技術の蓄積を行っていく
これを繰り返すことで、自ずと大きなチャレンジをする機会に恵まれるでしょう。成功体験と同時に、大変だった経験をすることはその後の業務運営にもおおいに役立つ経験となり自己成長を促す結果を導く
 
 

長期的な視点で伸ばしていく
 
グリットは、短期的に伸ばすことができるスキルではない
長期的なスキル習得やスキル向上を目標とし実践していく必要がある
グリットを伸ばすことに焦りは禁物だ
簡単に伸ばせるスキルではないため、長期的な視点で施策を講じスキルアップを行うことで、確実なスキルアップを実現していく
 
 
どうですか…?
受験生君達に置き換えて…とても役に立つと事です

 
ただこれは精神論的なことなので、一朝一夕に身に付くものではありません
 
ありませんが…
この事が頭の片隅にあるだけでも君達には即効効果があらわれるでしょう

 
 
 
 
 

アバター画像

坂本 享一

某証券会社に入社した後、フリーランスを経て家庭教師・塾講師を長年行っています。この度、『勉強が解かる喜び』をモットーにした家庭教師S-PROJECTをスタートさせました。
ビリヤードが好きな陽気なおっちゃんです。

ホームへ戻る