> 学習のススメ > 勉強法 > S-projectがお勧めする…慌ただしい師走の勉強法!
S-projectがお勧めする…慌ただしい師走の勉強法!

S-projectがお勧めする…慌ただしい師走の勉強法!

中学3年生のみなさん!


 
 
受験生のみみなさん…
学期末試験も終わりいよいよ受験に向かってまっしぐら!ですね

 
私立の受験は年明け早々です
 
そして私立の受験が終わると公立高校の受験ですね
大体の生徒は公立高校が本命ではないでしょうか…
 
では、私立高校の受験までのショートスパンの勉強法ともう少し先の公立高校に備えてのミドルスパンの勉強法はどうしたら良いのでしょうか?
 
 
s-projectはこの時期…約一カ月間… 私立高校と公立高校の過去問を両方とも徹底的にやって何回も見直すことをお勧めします
そして出来なかった問題は勿論、出来た問題も繰り返し繰り返し問題も答えも覚えてしまう位問題を解き込んでください
 
 
12月は年末モードになり、何となくソワソワしがちです

何か地に脚を付けた勉強をし難い時期です
 
この時期は自分に出来るだけノルマをかけ、そのノルマを一日一日達成していくように心掛けてはいかがですか?

 

そして一日一日の小さなノルマを達成することが大きなノルマの達成に繋がるように過ごすことが大事です

 
 

過去問を実践と同じように時間を計ってやる
        ↡
出来なかった問題を解説を観ながら解く
        ↡
解き方を理解したら類似問題をやってみる
        ↡
出来た問題も解説を観て自分の解答へのプロセスと比べてみる

 
 
このようにしていけば、今の自分の弱点がみえてくるのではないでしょうか?
そして、弱点が見つかったらまずはその弱点を直ちに克服するようにしましょう!
 
 

まとめて覚えるべきものを徹底的にやってみる

 
 
まとめてやった方が能率が上がることもあります
 

教科別で言えば…
 
国語なら漢字・古文・漢文を復習してみる
 

英語なら単語・熟語の確認をしてみる
 

数学なら公式など確認し教科書などの問題をやってみる
 
社会なら年号・人名をまとめて覚える
 
理科なら公式・名称を確認しながら問題をやってみる
 
 
この一カ月具体的な大きな目標を掲げ、その大きな目標達成の為の毎日の小さな目標を達成していくことが大事です

 
そうすることによってフワフワした気分を少しでも引き締めることが出来るのではないでしょうか!
 
今まで挙げた勉強法は、あくまでも一例なので、こうしろと言うものではありません…
 
しかし、この一カ月の過ごし方は重要である事は確かです
 
その為にも自分なりの計画を立てて粛々とその計画をこなしていくことだけに集中して行きましょう
 
 

アバター画像

坂本 享一

某証券会社に入社した後、フリーランスを経て家庭教師・塾講師を長年行っています。この度、『勉強が解かる喜び』をモットーにした家庭教師S-PROJECTをスタートさせました。
ビリヤードが好きな陽気なおっちゃんです。

ホームへ戻る