ブログ
> 学習のススメ > 家庭教師

家庭教師

群馬県 公立高校入試問題を分析 ~30年度入試向けての準備~  

群馬県 公立高校入試問題を分析 ~30年度入試向けての準備~  

2017/11/19
受験国語家庭教師数学英語

29年度 群馬県公立高校入試問題   29年度 英語 入試 長文読解の出題が全体の約5割を占める 大問1~4はリスニング 英文を聞いて、自分の考えや意見を書く問題 計26点 大問5はメール文 計11点 大問6は…

打倒! 緊張する4つの要因         

打倒! 緊張する4つの要因         

2017/11/15
受験家庭教師

準備不足       人は「初めてのこと」や「経験回数が少ないこと」など、未知のものと遭遇するときに緊張を覚えます   試験などであがってしまい、普段は解る問題もできないとか… 何…

なぜかここで「一休」について 頓智ばかりでない本当の人物像     

なぜかここで「一休」について 頓智ばかりでない本当の人物像     

2017/11/13
家庭教師気分転換

頓知で有名な一休さんこと室町時代の臨済宗の僧一休宗純   自分が小学生の頃TVでみていた一休さんとかなりイメージが違うんですけど…… それはそれとして……( ;∀;)   童話の題材としてだけでなくア…

to不定詞の簡単なまとめ   ~S-projectが説く 5文型の重要性~

to不定詞の簡単なまとめ   ~S-projectが説く 5文型の重要性~

2017/11/13
家庭教師英文法英語

to不定詞の3つの用法 何が?と言う疑問に応える場合➡名詞的用法   目的語としての用法 I like ……  私は好きです    何が好きなの? I like to eat. ……  私は好きです  食べるこ…

受験生にとって……大掃除の意味と目的 

受験生にとって……大掃除の意味と目的 

2017/11/12
勉強法勉強論家庭教師

年末に大掃除をする本当の意味     年末大掃除の意味からですが……当然のことなのですが、一年を終了するに当たり家を清潔にする為のものです そして気持ちよく新しい年を迎える為のものです   …

「オタク」に見習う勉強法

「オタク」に見習う勉強法

2017/10/27
勉強法勉強論家庭教師

オタクって?   オタク……あまり良いイメージでは受け取られませんね 基本ネガティブな言葉ですよね   ところで、オタクの定義って……何ですか?   オタクとは、自分の好きな事柄や興味のある…

「読書」=「頭脳の栄養」   読書の習慣を身に着けよう! (明日から読書週間)

「読書」=「頭脳の栄養」   読書の習慣を身に着けよう! (明日から読書週間)

2017/10/26
国語家庭教師

読書の勧め   君たちの中には、「読書に割く時間がもったいない」「読書するなら勉強していた方が良い」と考える生徒は実際多いんです   勉強に打ち込む君達にとって、読書こそが今必要なんですよ  …

勉強の出来る生徒の5つの条件ど

勉強の出来る生徒の5つの条件ど

2017/10/25
家庭教師

スケジュール管理がしっかり出来る   勉強ができる生徒は、スケジュール管理もバッチリです   スケジュール帳で管理するのは勿論の事、自分の頭の中でもしっかりと予定を覚えています あくまでスケジュール帳…

色々な勉強法に学んで、自分にあった勉強法を確立しよう!~これが勝利への近道~

色々な勉強法に学んで、自分にあった勉強法を確立しよう!~これが勝利への近道~

2017/10/22
勉強法家庭教師

いろいろな勉強方法   勉強方法は人それぞれ自分に合ったものがあると思います 自分の勉強方法が出来上がっていて結果を出せている生徒は現段階では問題ないでしょう でも、そんな生徒でもいつか壁にぶつかる事もあるかも…

受験まで…まだ2か月? もう2か月? 残りの2か月が勝負を決める!

受験まで…まだ2か月? もう2か月? 残りの2か月が勝負を決める!

2017/10/21
家庭教師

ここ何日か、めっきり寒くなって来ましたね!   もうすぐ11月…   早ければ私立の受験まで2か月チョッととなってきました   そろそろラストスパートを掛ける頃です   そこで、ラ…

1 9 10 11 13 ホームへ戻る