ブログ
> 学習のススメ > 家庭教師

家庭教師

意外と早く梅雨が明けましたね!  受験生には勝負の夏到来! 成功者の言葉に奮い立って夏休みを制する!!

意外と早く梅雨が明けましたね!  受験生には勝負の夏到来! 成功者の言葉に奮い立...続き

2018/07/06
勉強法勉強論受験家庭教師

観測史上初の6月中の梅雨明けらしいですね   尚且つ学校の学期末試験も終わりましたよね   後は夏休みを待つばかりの君達へ!   今何をしてますか?   はっきり言いますが… 君達…

2018年サッカーロシアWカップ 受験生が日本代表に学んで生かすべき精神論

2018年サッカーロシアWカップ 受験生が日本代表に学んで生かすべき精神論

2018/06/25
勉強法勉強論受験家庭教師

2018年サッカーロシアカップ       2018年サッカーロシアWカップを迎えるにあたって、日本ンは2か月前に代表監督を変えて臨むと言うドタバタ状態でしたね 評論家の中にも今回のワールド…

いよいよ梅雨入りしました!  受験生皆さんもこの時期頃から模試が始まりますね!!

いよいよ梅雨入りしました!  受験生皆さんもこの時期頃から模試が始まりますね!!

2018/06/07
家庭教師

関東地方もいよいよ梅雨入りしました   梅雨は何かジメジメして気が滅入りますね 洗濯物も溜まるし…スーツも汚れるし… そして六月は唯一休日がない月でもあるし… 愚痴はこの位にしておきますが…   しか…

5文型を制する者は受験を制す!  英語を学ぶ為には、5文型を理解しよう!

5文型を制する者は受験を制す!  英語を学ぶ為には、5文型を理解しよう!

2018/04/25
リスニング勉強法家庭教師英文法英語

新学期が始まってそろそろ一カ月が経とうとしています もう新しい環境に慣れましたか?   S-projecのブログもそろそろ新しい生徒に向けて再開します   まず本日は新一年生に英語について書いていきた…

「みなさんのおかげでした」約30年に幕   とんねるずの最後の『情けねえ』…感動

「みなさんのおかげでした」約30年に幕   とんねるずの最後の『情けねえ』…感動

2018/03/28
勉強法勉強論家庭教師

一つの事をやり続け成し遂げた人は感動を与えられる     今回は私事なブログになってしまいます ちょっとお付き合いを…   この度とんねるずの「みなさんのおかげでした」が約30年に幕を下ろし…

S-projecの考える脱ゆとり教育とは…                

S-projecの考える脱ゆとり教育とは…                

2018/03/14
勉強論受験家庭教師

ゆとり教育とは     加熱した「受験競争」により学校教育においても学力偏差値が重視されるようになったが、1992年に公立中学校で偏差値による進路指導が禁止され、1993年には中学校校内にて実施する一…

いよいよ新学期ですね…S-projecが求める生徒とは…        

いよいよ新学期ですね…S-projecが求める生徒とは…        

2018/03/13
勉強論受験家庭教師

そろそろ新学期がスタートしますね     新中学生になる生徒は… 小学校を卒業して慣れ親しんだ校舎から初めての中学校の校舎に向かう時は、 これから始まる3年間に希望と不安でいっぱいでしょう  …

2018年公立後期試験終わりました…ご苦労様でした そして新3年生の受験は今日からスタートした

2018年公立後期試験終わりました…ご苦労様でした そして新3年生の受験は今日か...続き

2018/03/09
勉強論受験家庭教師

もう2019年の受験はスタートしている 2018年後期公立試験終わりました   受験生だった諸君! お疲れ様でした   力を出し切れましたか?   結果は時期に出て来るでしょう  …

試験に役立つ『暗記法』を身に付けよう  そして効率よく学び知識を深めよう

試験に役立つ『暗記法』を身に付けよう  そして効率よく学び知識を深めよう

2018/03/04
勉強法勉強論受験家庭教師

試験には暗記が必要     勉強の目的は試験で結果を残す その為に重要なことは、知識をうまく仕入れる技術…つまり「暗記」です     理解してから覚えるほうが自然で効率が良いと思い…

2・26事件に散った高橋是清が残した名言は今の君達にこそ必要なのかも…

2・26事件に散った高橋是清が残した名言は今の君達にこそ必要なのかも…

2018/03/02
受験家庭教師格言・名言

明日から3月ですね   段々と暖かくなって来ます   そして君達も卒業式を迎える月です   皆さん…結果はともかく自分で納得の三年間を過ごせましたか?   今日はS-projec代…

1 6 7 8 13 ホームへ戻る