> 学習のススメ > 家庭教師 > 勉強の出来る生徒の5つの条件ど
勉強の出来る生徒の5つの条件ど

勉強の出来る生徒の5つの条件ど

スケジュール管理がしっかり出来る

 

勉強ができる生徒は、スケジュール管理もバッチリです

 

スケジュール帳で管理するのは勿論の事、自分の頭の中でもしっかりと予定を覚えています

あくまでスケジュール帳はメモ代わりです

 

 

言い訳をしない

 

勉強ができる生徒は、言い訳をしません

自分がミスをした時は、素直にミスを認めます

決して言い訳はしません

 

自分が一ミリでも間違っていると思ったら、素直に非を認めましょう

 
 

改善点をスグに見つける

 

勉強ができる生徒は、ミスの改善点をスグに見つけます

 

改善点を見つけて、同じミスをしない様にします
 

ミスをした時に、言い訳をせず、素直に自分の非を認める

そして、次にどうすれば良いのかを考えるのです

 

起きてしまった失敗は仕方がありません…失敗しない人間なんて居ませんから…

 

大事なのは、その後です

ミスをした後の行動が大事なのです

試験でミスをした時は、上手な言い訳を考えるのではなく、ミスの原因と改善点を考えましょう


 
 

忙しいを言わない

 

勉強ができる生徒は、忙しいを言いません

「忙しい」と他人に言っても、そんな事に誰も興味がありません

 

それを勉強ができる生徒は分かっているのです

なので、敢えて忙しいなんて言いません

どれだけ忙しいとしても、それを人には言わないのです

そして、忙しいを理由にして、約束を断る事もしません

そもそも、スケジュール管理がしっかり出来ていれば、忙しいと感じる事も無い筈です

時間とは自分で作るものなのです

与えられた時間を有効的に使う事がこそが大事なんです

そのためのスケジュールなんですよ

自分の信念を曲げない

勉強ができる生徒は、自分の信念を曲げません

そんな生徒には大事な一線があります

ワンピース風に言うなら、折れない一本の旗です

仕事ができる生徒は、その一本の旗を大事に守ります

その旗の種類は人それぞれです

そして、その旗の信念の名の元に、一生懸命勉強するのです

その大事な信念があるからこそ、勉強に頑張れるのです

勉強ができる様になるには、そういった信念を探すのも大事です

 
 
以上……どうですか?
 
君達に当てはまっていましたか?
 
実はこの5つの条件は、自分が社会人の時に学んだ5つの仕事の出来る男の条件なのです
 
上の条件の「勉強」を「仕事」に置き換えてみて貰えば、この5つの条件は仕事の出来る条件でもあるのですよ
 
学生時代に培った精神、もしくは心構えは、君達が社会に出て仕事が出来る人間になる為にも役に立って行くものなのです

アバター画像

坂本 享一

某証券会社に入社した後、フリーランスを経て家庭教師・塾講師を長年行っています。この度、『勉強が解かる喜び』をモットーにした家庭教師S-PROJECTをスタートさせました。
ビリヤードが好きな陽気なおっちゃんです。

ホームへ戻る