> 学習のススメ > 家庭教師 > S-projectの目指す勉強(基本理念)~自分の現状を認める所から始めよう~
S-projectの目指す勉強(基本理念)~自分の現状を認める所から始めよう~

S-projectの目指す勉強(基本理念)~自分の現状を認める所から始めよう~

勉強って?

なぜか勉強と言うとネガティブなイメージを持ってしまう生徒が実際多いですね
それはなぜなんでしょう……?

その答えは簡単で、勉強は学生の義務であって「やらされている感」を持っているからなんです

例えばあなたが音楽が好きでギターをやってみたいと思った時、自らギターを手にし基本的な事から学んで行こうとすると思います
ギターの上手い友達や兄弟から教わったり、本などで独学で学んだりして少しずつそして試行錯誤を繰り返しながら上達していきます
その結果、自分の好きな曲がりなりでも弾けたその時、喜びやうれしさを感じるのではないでしょうか…
その喜びやうれしさがまた、次へのステップアップに向けての原動力になり更に上達して行くのではないでしょうか…
『興味を持つ』➡『体験してみる』➡『学ぶ』➡『練習・努力』➡『達成』➡『喜び』➡『更なるステップアップ』

この好循環こそがSprojectの目指している勉強なんです

でも実際は、勉強になるとこの好循環に持ち込む事が難しくなるんです

『興味が持てない』➡『なかなか手が付かない』➡『目標を達成できない』➡『結果が出せない』➡『つまらない・苦痛』➡『勉強が嫌い』

ざっとですが、勉強に対して陥る「負のスパイラル」はこんな感じではないでしょうか?

それでも義務だからやらなければならない➡勉強に対してネガティブになる

勉強で結果を残せない大体の生徒はこの「負のスパイラル」から抜け出せないのです

この「負のスパイラル」から抜け出すのは確かに簡単ではないです
ここでSprojectではこの「負のスパイラル」から抜け出す方法からアプローチしていったらどうかと考えてみました

まず、「勉強とはつまらない」と感じている今の自分を認めるところから始めます
なぜ、つまらなくなってしまったのか?……それは結果がだせなかったからです
それならば、自分がどこかでツマズイた事を認めそのツマズイたところまで戻ってやり直しましょう

この、「遡ってやり直す」事が最も難しい事なんです
なぜならここには、「新しい事を学ぶ」➡「解る」➡「達成感」と言った勉強の醍醐味でもある流れがないからです
更には自分だけが遅れていると焦りも感じる事でしょう

しかし、新しい事を学ぶ為にはしっかりとした基礎を理解していなくてはなりません

基礎をなおざりにして新しい事を学んでも土台がしっかりしていなければ、上に積み上げられるものは不安定になってしまいその積み上げられていく知識も限界があります

逆に万全の基礎があれば積み上げられる知識は無限に近くなっていきます

「遡ってやり直す」➡「解る」➡「達成感」

このスパイラルに持ち込めたらどうでしょう

「達成感」➡「今までわからなかった事が理解できる」➡「喜び」➡「新しい事を学ぶ事への興味」

更にこのスパイラルに持ち込めていくのです

この流れに持ち込めたら、後は簡単です

この流れに持ち込む事の手助けを全力でやって行く事こそがSprojectの大きな基本理念です

決して「やる気スイッチ」などを探したりしません(w)

生徒のやる気は生徒自身の中から湧いて来るものだと信じています

アバター画像

坂本 享一

某証券会社に入社した後、フリーランスを経て家庭教師・塾講師を長年行っています。この度、『勉強が解かる喜び』をモットーにした家庭教師S-PROJECTをスタートさせました。
ビリヤードが好きな陽気なおっちゃんです。

ホームへ戻る